アカオビベラ
Stethojulis bandanensis
2025.3. 伊江島 -5m
カミナリベラ属はなかなか覚えるのが難しいですね。
オスはオニベラ、ハラスジベラ、カミナリベラなどに似ていますが、体の中央を走る青色縦帯が尾鰭まで貫通していること、胸鰭付け根のオレンジ色斑が三日月状であることで見分けられます。

2024.8. 三宅島 -5m
メスは全身が暗色で背中側には白色小斑点が散在し、腹側は鱗模様です。
2025.3. 伊江島 -5m
カミナリベラ属はなかなか覚えるのが難しいですね。
オスはオニベラ、ハラスジベラ、カミナリベラなどに似ていますが、体の中央を走る青色縦帯が尾鰭まで貫通していること、胸鰭付け根のオレンジ色斑が三日月状であることで見分けられます。
2024.8. 三宅島 -5m
メスは全身が暗色で背中側には白色小斑点が散在し、腹側は鱗模様です。