オグロベラ
Pseudojuloides splendens
2025.8. 小笠原 -30m
オスもメスも派手な体色をしているオグロベラ。
オスは青緑色に黄色の縦帯があり、尾鰭の先端が黒いことが特徴で、メスは体色がピンク色で腹部が黄色いです。
メスは他のオグロベラ属のメスによく似ていますが、腹部が黄色いことに加え、頭部に白い斑点やラインがないこと、胸鰭付け根に小さな赤色斑点があることで見分けられます。
30m台でよく他のベラと群れているのを目にする気がします。
2025.8. 小笠原 -30m
オスもメスも派手な体色をしているオグロベラ。
オスは青緑色に黄色の縦帯があり、尾鰭の先端が黒いことが特徴で、メスは体色がピンク色で腹部が黄色いです。
メスは他のオグロベラ属のメスによく似ていますが、腹部が黄色いことに加え、頭部に白い斑点やラインがないこと、胸鰭付け根に小さな赤色斑点があることで見分けられます。
30m台でよく他のベラと群れているのを目にする気がします。