魚図鑑 > カサゴ・メバルの仲間 > ボロカサゴ属
ニセボロカサゴ
Rhinopias xenops
2025.10. 伊豆海洋公園 -30m
ボロカサゴ属の最後のピースが埋まりました。
ニセボロカサゴはナミダカサゴとよく似ているのですが、背鰭棘間の鰭膜が深く切れ込むことで見分けることができます。
さて、本個体の鰭膜ですが何とも言えない深さの切れ込みで判断が難しいです。
悩みに悩んだ挙句、和田先生にお伺いしてみたところ、この大きさで下顎に皮弁があるのであればニセボロカサゴで良いのではないかとのご回答をいただきました。
ほんとはもっとじっくり撮りたかったのですが、久々のガイドダイビングで30mを爆速で駆け抜けているところだったのであまり時間を割けず…。
最悪ひとりで帰っても良かったかな…?


