魚図鑑 > カサゴ・メバルの仲間 > キミオコゼ属
ミズヒキミノカサゴ
Pteropterus paucispinula
2024.11. 柏島 -30m
ネッタイミノカサゴと酷似していますが、胸鰭軟条が紅白の縞模様なのが一番の特徴です。
これも見たい見たいと思っていましたが、ついに柏島で水中で気付くことができました!
後輩も別個体を見ていたので柏島では多いのかもしれませんね。
こういう地味魚の情報は上がってこないので辛い、、、

2019.5. 大瀬崎 -15m
キリンミノの幼魚かと思っていましたが、尾柄部の斑紋がT字でなく胸鰭軟条もシマシマなことからミズヒキミノカサゴの幼魚だったようです…!
もっと早く気づきたかった、、、笑