魚図鑑 > アイゴの仲間 > アイゴ属

ハナアイゴ

Siganus argenteus

ハナアイゴ

2024.1. 小笠原 -10m

セダカハナアイゴとして掲載しておりましたがハナアイゴと教えていただきました。

セダカハナアイゴの方が頭部の黄色い斑紋が目立つ他、背鰭軟条が多く分岐しているのが特徴のようです。

幼魚~若魚の場合、ハナアイゴは体側の模様が黄色いストライプな一方で、セダカは黄色い斑模様なことで見分けられるそうです!

image

2025.8. 小笠原 -1m

image

2025.8. 小笠原 -1m