魚図鑑 > その他の海水魚 > スミツキアカタチ属

スミツキアカタチ

Cepola schlegeli

スミツキアカタチ

2025.4. 大瀬崎 -25m

黄色い背鰭が一際チャーミングなスミツキアカタチ。

大瀬の中では一番見かける頻度が少ないでしょうか?

口を開いた時の上顎の膜にある黒色斑が大きな特徴らしいです。

そんなのどうやって撮るねんと思ってましたが、僕だってやるときはやりますよ!

2025.4. 大瀬崎 -25m

どや!!!(たまたまです)

ある方法を使うと一瞬だけ巣穴から全身出てきてくれます。

でも相手もなかなか頭が良いようで、2回目以降は出てきてくれません。

ちなみにその方法は手が塞がるので自分では写真が撮れません、、、

image

2025.4. 大瀬崎 -25m

image

2025.4. 大瀬崎 -25m

image

2025.4. 大瀬崎 -25m

image

2025.4. 大瀬崎 -25m

image

2025.4. 大瀬崎 -25m

image

2025.4. 大瀬崎 -25m

image

2025.4. 大瀬崎 -25m