魚図鑑 > ハゼの仲間 > キララハゼ属

スジハゼ

Acentrogobius virgatulus

スジハゼ

2025.6. 天草 -5m

同属他種に似ていますが、腹部に暗色縦線が走ることが特徴のようです。

2025.6. 天草 -5m

婚姻色バチバチの個体がいました。

尾鰭をフリフリ体をクネクネしてメスに求愛したあと、二人は薄暗い草むらの奥へと消えていきました…

2025.6. 天草 -5m

ハゼを自在に操れるようになったらこんなこともできちゃいますw


こちらに掲載している写真はスジハゼなのか自信がありません。

近似タイプもいるようなので正確な同定は難しそうです。

積丹の個体は生息域からスジハゼとしました。

串本の河口の個体はスジハゼと教えていただいたので合っているはずです!

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.6. 天草 -5m

image

2025.1. 串本 -2m

image

2025.1. 串本 -2m

image

2023.11. 積丹 -5m

image

2022.4. 大瀬崎 -1m