魚図鑑 > 淡水魚 > トミヨ属

トミヨ属淡水型

Pungitius sinensis

トミヨ属淡水型

2025.10. 北海道 河川 -0.2m

エゾトミヨに似ていますが、背鰭棘の本数は8~10本なこと、棘が長く体高が低いことなどから見分けられます。

北海道の湿原付近の細流で友人に見つけてもらいました。

エゾトミヨと同所的に生息しているそうですが、まさに同時に見ることができました!

てかトミヨ属淡水型ってどんな和名やねん…笑

image

2025.10. 北海道 河川 -0.2m

image

2025.10. 北海道 河川 -0.2m