ハナカジカ
Cottus nozawae
2025.10. 北海道 河川 -0.3m
北海道や東北に生息するカジカの仲間です。
他のカジカ属とは胸鰭上部の軟条が分岐することや腹鰭に縞模様があることで見分けられます。
エゾハナカジカと酷似していますが、鞍状斑の下端が細く尖らないこと、胸鰭軟条数が13~16とやや少ないこと (エゾハナカジカでは14~17)、分布域が上流~中流域であることで見分けられます。
いや、この子胸鰭軟条15本なんですけど…どうやって見分けるねん…!
たぶん中流やしたぶん鞍状斑も太い、ということでハナカジカにしておきます。

