魚図鑑 > ネズッポの仲間 > コブヌメリ属

コブヌメリ

Diplogrammus xenicus

コブヌメリ

2025.6. 坂田 -5m

ネズッポの幼魚は見分けが難しく、この子たちが本当にコブヌメリなのか自信はないですが伊豆のこれ系はコブヌメリだと思い込んでいます。

沖縄方面で見たらきっと全部ミナミコブヌメリでしょうw

どうやら沖縄本島ではコブヌメリばかりで、八重山諸島でミナミコブヌメリが多くみられるようです。


やってきましたネズッポの産卵シーズン2025!

今年一発目はコブヌメリの産卵から始まりました~~!

(ハナビヌメリを外したから急遽コブヌメリに浮気したのは秘密…)

2025.6. 坂田 -5m

まずは求愛!

からの上昇!

ガンガン上昇!

そして産卵!!!

※オスメスの位置が入れ替わってるのは察してくださいw

いや~~、本種は意外とストロボを焚き始めるタイミングがシビアなことが分かりました。

ポイントはもう後には引けないタイミングから撮り始めることですね!


2024.10. 伊豆海洋公園 -5m

5mmくらいの幼魚がいたのですがどうやらコブヌメリのようです。

よく見たら背中に黒い線が入っていますね。

2024.10. 伊豆海洋公園 -5m

もう少し大きくなるとこんな感じです。

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.6. 坂田 -5m

image

2025.2. 伊豆海洋公園 -5m

image

2025.2. 伊豆海洋公園 -15m

image

2024.9. 川奈 -10m

image

2024.8. 串本 -5m

image

2024.8. 串本 -10m

image

2024.6. 伊豆海洋公園 -5m

image

2024.6. 川奈 -5m

image

2024.6. 川奈 -5m

image

2024.6. 川奈 -5m

image

2024.6. 川奈 -5m

image

2024.6. 川奈 -5m

image

2024.6. 川奈 -5m

image

2024.6. 伊豆海洋公園 -5m

image

2024.6. 伊豆海洋公園 -5m

image

2024.5. 伊豆海洋公園 -5m

image

2023.11. 伊東 -10m

image

2023.11. 伊東 -10m