ナノハナスズメダイ
Chromis katoi
2024.7. 赤沢 -20m
キホシスズメダイと混同されていたナノハナスズメダイ。
背鰭の膜が黄色いことで、先端に黒い縁取りがあり全体的に暗色のキホシスズメダイと見分けることができます。
また、個人的にはスズメダイとも酷似していると思っているのですが、臀鰭前方が黒いことで見分けられそうです。
幼魚は全身がくすんだ黄色なことで地味な色のキホシスズメダイの幼魚と見分けられます。
また、コガネスズメダイやヒマワリスズメダイの幼魚とも似ていますが、同じく体色や体高の低さから容易に見分けられます。

2025.6. 坂田 -15m
ナノハナスズメダイの幼魚です。