魚図鑑 > スズメダイの仲間 > オヤビッチャ属

ロクセンスズメダイ

Abudefduf sexfasciatus

ロクセンスズメダイ

2022.9. 石垣島 -10m

オヤビッチャ属の中では一際見分けやすい種で、尾鰭に黒いラインが入っていることが特徴です。

南の海でよく見ることができます。

2025.8. 小笠原 -0.1m

ビーチの水面を漂っていたオヤビッチャ属の稚魚です。

生息数的にロクセンスズメダイかな?と思っています。

2025.8. 小笠原 -10m

ロクセンスズメダイのナイトカラーです。

実質シマの数増えてない!?

image

2025.8. 小笠原 -2m

image

2025.8. 小笠原 -10m

image

2025.8. 小笠原 -0.1m

image

2024.1. 小笠原 -5m

image

2022.2. 小笠原 -5m

image

2021.8. 小笠原 -5m