トゲナガイシモチ
Apogon caudicinctus
2025.10. 三宅島 -10m
コミナトテンジクダイ属の稀種、トゲナガイシモチです。
三宅島のナイトダイビングでいつものエリアを徘徊していると見慣れないテンジクダイがいたので、がっつり刺さってきました。
最初はコミナトかな?と思ったのですが、尾柄部が暗色なことに違和感がありYUMAさんに相談するとトゲナガイシモチに同定していただきました。
立派な第1背鰭第2棘と尾柄の黒色帯が特徴のようです。
この日は潜り慣れた三宅島で、コダマタツ、スミツキカミナリベラ、ダイオウカサゴ(仮)、トモシビイトヒキベラなど普段見ない魚を次々と見つけてしまったんですよね…
なんか…三宅の波、キテる…!?

