ヤセタマカエルウオ
Alticus orientalis
2025.8. 小笠原 -0m
小笠原や八丈島に生息する固有種です。
もともとタマカエルウオだとされていましたがヤセタマカエルウオに分かれました。
ヤセタマカエルウオという固有種がいるらしいと聞いて、ダイビング後に毎日波打ち際に行きましたが見つかるのはニセカエルウオとスジギンポばかり。
最終的にヤセタマの壁を見つけて、ヤセタマとの戦いは終わりましたw
→ 各海岸の端に行けば普通に大きな個体も見られることが分かりました。

採集して袋に入れてみてみましたが背鰭がとっても綺麗ですね!

2025.8. 小笠原 -0m
どこでもいますが宮ノ浜の左側とか撮りやすいですよ~~